ダイモ実例集−家庭/趣味
ダイモ実例集−家庭/趣味
ダイモ実例集の最初は家庭/趣味編です。

家庭用の使い方では、こんなことが書かれていました。
身のまわりの物をダイモで分類
購入年月日、有効期限などの表示にダイモテープは大変便利。
はっきりと色別に表示できますのでお子様にもしっかり確認できます。
趣味のテープを分類する
趣味のテープ、アルバム、DVD、CDなど溜まりがちな趣味のものも
ダイモテープを使えば綺麗に分類、整理できます。
兄弟の持ち物を区別する
双子の兄弟のT君、S君は色付きテープで持ち物をはっきり区別しています。
スポーツウーマンのお姉さんはテニスのラケットやスキーなどに
名前を表示しています。
持ち物に名前や、好きな言葉を打ち出して貼り付けるというのは
家庭用のダイモ使用例としては王道ですね。
それ以外にも、最近では、調味料入れにダイモテープを使ったり
さまざまな工夫でダイモを生活の中にさりげなく
お洒落に取り入れている方も多いようです。
ダイモのこんな使い方あるよ!という方がいらっしゃいましたら
是非教えてください!
ブログでご紹介させていただきます。
コメントを書く